
クラッシュロワイヤルはついに、灼熱のレジェンドカードであるインフェノドラゴンに大幅なアップグレードを施し、ゲーム登場から約10年を経て初の進化を実現しました。この待望の強化を記念して、スーパーセルはフィンランドのコメディアン、イスモ・レイコラ氏を起用した特別告知を公開しました。
笑える交渉が幕開け
登場から9年、インフェノドラゴンは、イスモ・レイコラ氏がこの生き物の型破りなハリウッドエージェントを演じる全新作トレーラーに主演。このユーモアあふれる映像では、ドラゴンがクラッシュロワイヤルでの役目を放棄してスターを追い求める姿が描かれています。
スーパーセルのクラッシュロワイヤル本部で繰り広げられる交渉の全容は、公式公開ビデオでご覧いただけます。
進化アップグレードにより、インフェノドラゴンの戦闘での性能が変わります。従来バージョンではターゲットを切り替えるとダメージの上昇がリセットされていましたが、進化版では増大するダメージ出力を維持するため、戦闘状況での影響力が格段に向上します。
新シーズンが熱い機能とともに火蓋を切る
「どうやってドラゴンを進化させるか!」シーズンでは、以下の主要な追加要素が導入されます:
- インフェノドラゴン進化
- 2対2リーグモードの復活
- アリーナ7から開始するミルストーンイベント
- 6月~7月にかけて実施される複数のスペシャルゲームモード
- 進化の欠片やコスメティックアイテムを含む限定報酬
6月2日から9日にかけて、プレイヤーはインフェノドラゴン進化ドラフトを体験でき、続く6月6日から9日には、ユニークなバトルバナーとエモートを提供する特別チャレンジが開催されます。シーズンはさらに、進化大混乱(6月9日~16日)、マジカルトリオ(16日~23日)、そしてデッキ最大8枚までの進化カード使用を可能にする究極の進化大放出(6月30日~7月7日)へと続きます。
これらのエキサイティングな新機能を体験するために、今すぐGoogle Play ストアからクラッシュロワイヤルをダウンロードしましょう。