ニュース ハイパーライトブレイカー:マルチプレイゲームプレイガイド

ハイパーライトブレイカー:マルチプレイゲームプレイガイド

by Evelyn Sep 06,2025

クイックリンク

  • 友人と『Hyper Light Breaker』をプレイする方法
  • 『Hyper Light Breaker』でランダムオンラインマッチに参加する方法

インディーヒット作『Hyper Light Drifter』の待望の後継作『Hyper Light Breaker』は、前作のスタイルを刷新しています。2Dピクセルアートから鮮やかな3Dワールドへと移行し、ローグライト要素と抽出メカニクスを融合。線形RPG構造から脱却し、マルチプレイ機能を導入しました。

友人と『Hyper Light Breaker』をプレイできることは核となる機能で、ゲームプレイを強化し、仲間との挑戦をより魅力的にします。このガイドでは友人との協力プレイ方法や、ランダムな公開グループへの参加・作成方法を詳しく解説します。

友人と『Hyper Light Breaker』をプレイする

『Hyper Light Breaker』で友人と協力プレイを楽しむには、プライベートマルチプレイルームを設定します。ゲームのハブである「Cursed Outpost」に到着後、入口の反対側に位置する指揮官「Pherus Bit」の左側にあるカウンターに近づいてください。

カウンターでインタラクションボタン(通常R1/RB)を押すとマルチプレイメニューが開きます。ここで「Breaker Team」の作成・参加や招待状の確認が可能。友人とプレイする場合は「Create Breaker Team」を選択。

メニューで「Password Required」を有効にしパスワードを設定。プライベートなBreaker Team作成後、PSN/Xbox/Steamのソーシャル機能を通じて最大2人の友人を招待可能です(最大3人グループに対応)。

ゲーム内に既に友人がいる場合、招待はマルチプレイメニューの「Invitations」タブに表示されます。それ以外の場合は送信された招待リンクから参加可能。

チームに空きがある場合、一般の「Join Breaker Team」メニューにも表示されることがあります。予備手段として、友人ここのリストから直接プライベートグループに参加可能。

招待を受諾しパスワードを入力すると、協力プレイの冒険を開始できます。

『Hyper Light Breaker』でランダムオンラインマッチに参加する

プレイしている友人がいない場合でも、公開グループによるオープンマッチメイキングが利用可能。前述の方法でパスワードなしで公開グループを作成するか、マッチメイキングシステム経由でランダムグループに参加できます。

Cursed Outpostのマルチプレイメニューで「Join Breaker Team」を選択し、最下部の「Join Random Public Breaker Team」を選びます。

システムがパスワード保護されてない公開Breaker Teamを検索し、空きがあれば配置。短いローディング後、チーム作成者のワールドに参加します。

マルチプレイセッションから退出するには、Cursed Outpostのカウンターでマルチプレイメニューを開きます。セッション中は下部に切断オプションが表示。

これを選択すれば自身のワールドに戻れます。またはゲームを終了してもセッションは終了します。