ニュース Frostpunk 1886リメイク、2027年発売予定、スタジオはFrostpunk 2のアップデートをサポート

Frostpunk 1886リメイク、2027年発売予定、スタジオはFrostpunk 2のアップデートをサポート

by Andrew Aug 10,2025

11 bit studiosは、2027年に発売予定のオリジナルゲームを再構築したFrostpunk 1886を発表しました。

ポーランドのデベロッパーは、Frostpunk 2のデビューからわずか数ヶ月後にこのプロジェクトにUnreal Engine 5を活用しています。オリジナルのFrostpunkは2018年に発売され、リメイクは約10年後に登場します。

Frostpunkは、火山性冬季に覆われた代替19世紀の世界を舞台にした都市建設サバイバルゲームです。プレイヤーは都市を建設・管理し、資源をバランスよく配分し、重要なサバイバル決断を下し、生存者や物資を求めて都市の外を探索します。

プレイ

IGNのFrostpunkのレビューでは、9/10の評価を与え、「時折複雑ではあるが、魅力的で独自の戦略の融合」と称賛しました。

Frostpunk 2はIGNから8/10の評価を受け、「より大きく、政治的に複雑なスケールだが、オリジナルほどパーソナルではない」と評されました。

11 bit studiosは、Frostpunk 2の継続的なサポートを強調し、DLCや計画中のコンソールリリースとともに、Frostpunk 1886の開発を進めています。

「スタジオのLiquid Engineは、FrostpunkやThis War of Mineで使用されていましたが、現在は引退し、チームはオリジナルゲームの遺産を再構築するための新しい基盤を求めました」と11 bitは説明しました。

「Frostpunk 2が主要な無料アップデート、コンソールリリース、DLCで進化する一方で、Frostpunk 1886はシリーズの原点を再訪し、ニューロンドンの新旧プレイヤーに進化したサバイバル体験を提供します。」

「Frostpunk 1886は、ゲームの宇宙で大嵐がニューロンドンを襲った重要な瞬間である1886年にちなんで名付けられ、単なるビジュアルの刷新を超えています。新しいメカニクス、法律、コンテンツ、そして新しい目的のパスを導入し、熟練プレイヤーに新鮮な挑戦を保証します。」

「Unreal EngineでFrostpunkを再構築することで、ダイナミックで拡張可能なプラットフォームが可能になり、以前のエンジンの制限により実現できなかった長年求められていたMODサポートや、将来的なDLCの可能性が提供されます。」

11 bit studiosは、Frostpunk 2とFrostpunk 1886が共に進化し、凍てついた世界でのサバイバルのビジョンを形成するとファンに伝えました。

スタジオはまた、6月に発売予定のThe Altersも開発中です。